ともに話す~夏休み特別版②

 8月8日、会員向けの企画として、オンラインで「ともに話す夏休み特別版②」を行い、正会員・賛助会員併せて12名の参加がありました。

 初めに、地元の教育委員で、息子3人の子育てに奮闘中のママさんと、同じく3児の育児に奮闘中で小3の長女の不登校がきっかけで最近仲間と居場所づくりを始めたママさんに保護者の立場からの「夢みる学校教育」についてお話しいただきました。その後、ブレイクアウトルームで2班に分かれて、それぞれ雑談をしました。

 一方のグループでは、「保護者が学校にどのようにかかわるか」を中心に、「『北風と太陽』の例えから、保護者は太陽として学校に関わりたい」、「先生も保護者も仮面を外して、人と人として関わりたい」、「保護者も子供と一緒に子供のころできなかった経験ができたらいいね」などの話が出ました。

 もう一方のグループには、同じ経験を持つ保護者の方や不登校の当事者だったという方が多く集まり経験を分かち合いました。ふさぎ込む子どもの様子をどんな思いで見守ってきたか、「学校に行かなくてもいい」と思えるようになるまでどのような経緯をたどったか。当事者だった方からは、学校に行かない自分と行かせたい親の思いのギャップから一時は家庭にも安心できる場はなかったという話がありました。年代やきっかけは様々ですが、学校や先生の在り方が子どもだけでなくその家族にも大きな影響を与えていることを改めて感じた時間でした。

 次回は8月19日に「様々な立場からの教育とのかかわり」というテーマで、教員以外の立場で教育に関わっていらっしゃる方を話題提供者として迎えておしゃべりをする予定です。

 ※トモニトウでは、随時会員を募集しております。お申込みはこちらから。



特定非営利活動法人トモニトウ

身近な友に問いかけるような気軽さで、よりよい社会や未来の在り方を共に問い合いたいーそんな思いで、さまざまな立場の方々と教育や地域について考え行動する機会をつくります。

0コメント

  • 1000 / 1000